学校をもっとよくするWebメディア

メガホン – School Voice Project

学校をもっとよくするWebメディア

【教職員アンケート結果】学校の冷房調査〜教室や職員室は“適温”ですか?〜

  • メガホン編集部

夏の学校は暑いところ…というイメージがありますが、実は教室や職員室の温度については「学校環境衛生基準」で「18℃以上、28℃以下であることが望ましい」と定められています。しかし、各学校で、実際に基準通りに運用されているのかにはバラつきがありそうです。学校の教室・職員室の温度状況について、教職員の方に聞きました。

アンケートの概要

■対象  :全国の小〜高校年齢の児童生徒が通う一条校に勤務する教職員
■実施期間:2022年8月26日(金)〜2022年9月19日(月)
■実施方法:インターネット調査(実施時の設問はこちら
■回答数 :109件

アンケート結果

設問1 学校の温度基準、知ってる?

Q1. 文部科学省の定める「学校環境衛生基準」において、教室の温度は「18℃以上、28℃以下であることが望ましい」とされていることを知っていますか?

教室の温度設定が「18℃以上、28℃以下であることが望ましい」という基準は、約7割の教職員が「明確に知っていた」もしくは「だいたい知っていた」と回答しました。周知の度合いについては、校種による差は見られませんでした。

設問2 18℃~28℃の基準、守れてる?

Q2. あなたの勤務校では、学校環境衛生基準で望ましいとされている温度を守れていますか?

望ましいとされている設定温度を守れているかという質問に対しては、教室では約6割が「しっかり守れている」もしくは「だいたい守れている」、職員室では約8割が「しっかり守れている」もしくは「だいたい守れている」と回答しました。

教室において「しっかり守れている」と回答した人の割合は、東日本では約30%、西日本では約10%であり、明確な差が見られました。職員室において「しっかり守れている」と回答した人の割合は、教室に比べると大きな差は見られず、東日本で26%、西日本で16%でした。

設問3 教室で基準が守れていない理由は?

Q3. 設問2で教室について「あまり守れていない」「全く守れていない」と答えた方への質問です。その理由として当てはまるものを選択してください。(複数選択可)

※ 設問の対象者(設問2で教室について「あまり守れていない」「全く守れていない」と答えた方)は42人でした。

クーラーの能力不足

「クーラーを最大限稼働させても、基準の温度にならないため」を選んだ方の主な回答

教室によってクーラーの効きにばらつきがあって、効きの悪い教室ではクーラーを稼働させても30℃をゆうに超える教室があります。【中学校・教員】

校則・管理職の指示

「クーラーはあるが校則や管理職の指示等によって使用できない/設定温度が変えられないため(学校単位のルール)」を選んだ方の主な回答

電気代に予算があり、デマンド監視システムが作動するため、クーラーがあっても温度を下げられない。真夏などはデマンド監視システムによって、ほとんどの教室がクーラーをつけられない状況もある。【高等学校・教員】

クーラーが一括管理のため、教室内が暑く、クーラーをつけている意味がない。【小学校・教員】

職員室から教頭が機械を操作する決まり。設定温度は28度で、各教室の端末操作機には、触られないようにカバーがかけられている。カバーを外して温度調節ボタンを押すと26度までは下がる。そのため、毎日、教員が密かにカバーを外して26度まで下げている。しかし、26度の設定では教室の気温は30度以上になる。【中学校・教員】

クーラーが未設置/不足

「クーラーが設置されていない/不足しているため」を選んだ方の主な回答

本県の県立学校の空調は県で設置していないために、学校のPTAなどで設置せざるを得ない。そのため、クーラーを設置できない教室もある。【高等学校・教員】

多くの専門教室(実習室)にはパソコン室などを除き設置されていません。生徒は夏は暑い中冷房なしで授業を受けています。【高等学校・教員】

各HRにはエアコンが設置されているが、各教科の教室や実験室には一部しかエアコンが設置されていない。【高等専門学校・教員】

一般の教室にはクーラーがあるが、特別教室(芸術)にはないので、業務用の送風機で対応している。【高等学校/高等専門学校・教員】

設問4 職員室で基準が守れていない理由は?

Q4. 設問2で職員室について「あまり守れていない」「全く守れていない」と答えた方への質問です。その理由として当てはまるものを選択してください。(複数選択可)

設問の対象者(設問2で職員室について「あまり守れていない」「全く守れていない」と答えた方)は26名でした。

管理職の指示

「クーラーはあるが管理職の指示等によって使用できない/設定温度が変えられないため(学校単位のルール)」を選んだ方の主な回答

教頭が、クーラーの制御盤を管理している。【中学校・教員】

どんなに暑くても寒くても、管理職の許可が下りない限り、冷暖房のスイッチを入れることはできません。就業時間内のみ稼働で、室温は管理職が設定しており、変えることはできません。冷房は28℃設定ですが、換気していることもあり室温が28℃以下になったことは一度もありません。この夏も冷房がついていても30℃を超える職員室で、各自ミニ扇風機を持参しやり過ごしています。朝晩の残業中は、夏は汗だく、冬は防寒着にくるまって震えながら働いています。【特別支援学校・教員】

クーラーが未設置/不足

「クーラーが設置されていない/不足しているため」を選んだ方の主な回答

大きな職員室にはエアコンが設置されているが、各教科等の準備室にはエアコンが設置されていない。【高等専門学校・教員】

準備室にエアコンがなく、隣の教室から冷気を送っています。誰も使わない部屋をガンガンに冷やしているのは電気代の無駄遣いだと思いますが、こちらもエアコンがなければやっていけませんので仕方なく使っています。【高等学校・教員】

クーラーの能力不足

「クーラーを最大限稼働させても、基準の温度にならないため」を選んだ方の主な回答

換気のために窓を開けているため、既定の温度設定では想定の温度にならない。【小学校・教員】

教育委員会等の基準

「クーラーはあるが教育委員会等によって定められた使用基準があり使用できない/設定温度が変えられないため(自治体単位のルール)」を選んだ方の主な回答

教育委員会から節電の通達があり、生徒の下校後(おおよそ18時以降)には節電のためエアコンを止めるように指示が出たため。【中学校・教員】

その他

「その他」を選んだ方の主な回答

クーラーの故障が長期間続いている。【小学校・教員】

設問5 学校の温度環境、どう思う?

Q5. 教室・職員室温度について、あなたの問題意識や考えを自由にお書きください。(任意)

エアコンの設置やメンテナンスをして欲しい

教室内の温度を均一にするためにサーキュレーターがほしい。【中学校・教員】

職員室のクーラーは年季が入っているためスイングせず、特定の職員のみが直に当たっている。極端に寒くなるのも問題点である。【小学校・教員】

快適な空間で生活するために、地域によって差がないように冷暖房設備を設置してほしいです。体育館の冷暖房設備がまだまだ整っていないので、設置してほしいです。また、エアコンの清掃を保護者のボランティアと用務員で行っているのを見かけました。エアコン業者に任せる予算をつけてほしいです。【小学校・職員】

生徒のいる各教室にはエアコンが設置されており、環境は改善してきていると思います。しかし、教員の準備室にいまだエアコンがないのは異常な状況です。この夏も校舎4階で日中の体感温度は40度くらいだったと思いますが、その中で仕事をせざるを得ませんでした。熱中症の危険がある職場は本当に異常だと思います。準備室を含めたすべての職員室にもエアコンの設置を切に願います。【高等学校・教員】

基準やルールを見直してほしい

コロナの影響で換気もしながらエアコンを使用しているので、教室によって温度にはばらつきがあります。職員室は教室より設定温度が低く、あまり冷房が得意ではない私には寒いです。(ときどき設定温度を上げたり、窓を大きく空けたりするなどしています。)いろいろな人がいるので仕方のないことかもしれませんが、冷房がもとで体調を崩すのは避けたいです。【小学校・教員】

各教室で必要に応じて設定できるようにした方が良いのだが、例え操作は教員以外してはならないと決めても、守らない生徒が必ずでる。それを前提に、罰則規定も含めた、規則を守らせる追加の指導が必要で、手間が増えた。【高等学校・教員】

冷房をつけて良いか悪いかというところから管理職や目上の方に気を遣わないといけないから、やりづらい。【中学校・教員】

設定温度の基準は知っていて概ね守っている。昨今の異常気象で昔より確実に気温が上昇しているし、教室内の人数や教室の場所(下の階か上の階か)によっても体感温度が違う。またコロナ禍でマスクをしている実態から臨機応変に温度設定を変えていく必要がある。【小学校・副校長】

児童生徒の教育活動への弊害

コロナ禍でマスクをしながら30℃を超えている中で授業をまじめに受けなさい!というのは、しんどかった。「一人一台タブレットじゃなくて、一人一台扇風機を」と訴える生徒もいた。【中学校・教員】

私はものづくり系のクラブの顧問をしていますが、この夏、冷房のない教室で部員がずっと作品作りの作業をしていました。熱中症など体調不良は大丈夫でしたが、おそらく暑さのため作業効率が下がり、完成までにかなりの時間を要しました。【高等学校・教員】

まとめ

教室で基準が守れていない理由としては、「クーラーを最大限稼働させても、基準の温度にならないため」が最多。クーラーの冷暖房能力によって適した温度にならない他、感染症予防のために換気をしているため、効きが悪いという声もありました。また、クーラーの設定温度が適切であっても、教室内に児童生徒がいる状態ではなかなか温度が下がらないこともあるようです。

職員室で基準が守れていない理由としては、「クーラーはあるが管理職の指示等によって使用できない/設定温度が変えられないため(学校単位のルール)」が最多。管理職が職員室の温度管理をしており、教職員が自由に設定を変えることができない学校もあるようです。

児童生徒や教職員が普段使用する教室であっても、クーラーが設置されていない教室がある学校は少なくないようです。クーラーの設置や、クーラーが正常に稼働するようにメンテナンスをして欲しいと望む声が多く集まりました。

関連記事


▼ 自由記述の回答一覧は、以下よりダウンロードしてご覧ください。 ▼

アンケート資料ダウンロード 申し込みフォーム

* 記入必須項目

■お名前*
■メールアドレス*
■立場*
■データの使用用途*
■ご所属
■教職員アンケートサイトフキダシへの登録を希望する
※対象は教職員の方のみです。
■メガホンの運営団体School Voice Project への寄付に興味がある

教職員WEBアンケートサイト

メガホンの記事は、教職員の方からの声をもとに制作しています。
教職員の方は、ぜひ声を聞かせてください。
教職員WEBアンケートサイト「フキダシ」について詳しく知りたい方はこちら

メガホンの記事は、
教職員の方からの声をもとに制作しています。
教職員の方は、ぜひ声を聞かせてください。
教職員WEBアンケートサイト
「フキダシ」について詳しく知りたい方はこちら

メガホン編集部

NPO法人School Voice Project のメンバーが、プロやアマチュアのライターの方の力を借りながら、学校をもっとよくするためのさまざまな情報をお届けしていきます。 目指しているのは、「教職員が共感でき、元気になれるメディア」「学校の外の人が学校を応援したくなるメディア」です。

関連記事・コンテンツ

記事

アンケートのお願い

記事の続きをお読みいただくには簡単なアンケートにお答えください。

※サイト運営の参考にさせていただきます。
※一度ご回答いただくと再表示されません。

ご職業やお立場をお選びください。

あなたの年代をお選びください。