学校をもっとよくするWebメディア

メガホン – School Voice Project

学校をもっとよくするWebメディア

お知らせ・イベント

Yogiboが学校に来た!全国5校で実証実験スタートしました【学校の”居心地”pj】

教職員アンケートサイト「フキダシ」やWEB​メディア「メガホン」を運営するNPO法人School Voice Project は今年度、子どもも大人も居心地のよい学校づくりを進めるため、株式会社Yogiboの協賛を受け、現場と連携した試行実験や情報発信を行う「学校の居心地プロジェクト」を展開しています。その一環として「学校にYogiboを置いたら?実証実験」を行う運びとなり、全国5つの学校にYogibo MAXが届きました!
ゴールデンウィーク明けから、各校で開封・お披露目され、少しずつ活用がスタートしています。

「学校にYogiboを置いたら?実証実験」とは?

全国から公募した検証協力校のさまざまな場所(教室、職員室、廊下、図書室、保健室、相談室など)に Yogibo Maxを設置。教職員や子どもたちへのヒアリングと写真・映像分析等により、学校空間にリラックスを促すグッズ(今回はYogiboMax)があることが子どもたちや教職員の心や、学び、行動、関係性などにどのような影響を与えるのかを探っていきます。

Yogiboが届いた学校の様子

静岡県川根本町町立三ツ星小学校では、まずは昇降口(下駄箱前)に設置。全校児童が毎朝通る場所なのに加えて、学校に贈られたプレゼントをここに飾るという流れがあり、学校生活のストーリーに乗せたサプライズになったようです。その後図書室での活用が始まりました。

大阪市立新巽中学校では、不登校傾向の生徒が利用している校内教育支援センター(スペシャルサポートルーム)に設置。生徒さんが学習の合間の休憩中にYogiboにドサッとダイブしているそうです。 様子を見にきた校長先生も、Yogiboにダイブしていったとか。まずは教職員が試用してみる、という学校も多く、職員室や休憩室への設置、教員のミーティング中の利用なども行われています。

これから夏休みまでの間、学校のさまざまな場所にYogibo Maxを設置し、実証実験を進めていきます。

そして、そこから分かったことをWebメディア「メガホン」への記事掲載やSchool Voice Project のSNSでの発信などを通して広く世の中に知らせ、学校の「居心地」をテーマに、よりよい物的・空間的環境づくりについて考える機会を、全国の学校現場に届けていきます。ぜひご注目ください。

実証実験協力校について

実証実験協力校は一般公募し、最終的に131の学校にエントリーいただいた中から、さまざまな角度で選考させていただいた結果、以下の5校となりました。

●北星学園女子中学高等学校
普通教室等での活用を想定(近日中に教職員アンケートを実施)

●埼玉県立所沢おおぞら特別支援学校
休憩室(教職員向け)、知的障害教育部門・肢体不自由教育部門(生徒向け)での活用を想定

●川根本町立三ツ星小学校
図書室(共用学習スペース)での活用を想定

●大阪市立新巽中学校
校内教育支援センター(スペシャルサポートルーム)での活用を想定

●飯塚市立飯塚小学校(福岡県)
図書室、職員室、保健室、特別支援学級の情緒クラスでの活用を想定